家来1から 毎年24,600円徴収(予定)

お得・節約・不労所得

 学校は休みとなり、店頭からマスクやトイレットペーパーを消失させた新型コロナウイルス。いまだに実態がよくわからない。過剰に恐れてはいけないし、過剰に甘く見てもいけない。よくわからないからこそ怖いのである。もう世界中に広がるのは確実だろう。その影響から当然のように株価も下がっている。
 となれば値下がりしている株を購入したいという気持ちが芽生えてくる。正直あまり値下がりしていないが、まえからどうしようか迷っていた高配当株をこの機会に家来(購入)とすることにした。

 21万程度で家来にでき、年間の配当額は15,400円。売り上げは2兆円強、営業利益は5,000憶超える。そんな株を200株だけ購入した。
その銘柄とは2914 日本たばこ産業JTである。配当利回りが7%を超えておりここからは一時的に下がっても知れている(下がればさらに追加予定)。さらに株主優待もあるため非常に魅力的だ。税金2割で考慮すると毎年15,400円×2×0.8=24,640円となる。
ちなみに家来にするために2,106円×200株=421,200円投入した。

これで毎年
家来1(日本たばこ産業)より 毎年24,640円の予定



あとがき(思うがままに書き殴る)
ちょっとはやかったかなぁ・・・
コロナショックと呼ばれるくらいになればまだ下がる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました